会社情報COMPANY 事業紹介SERVICE 代表メッセージMESSAGE 採用情報RECRUIT オーカメモリーMEMORY ブログBLOG

コラゾン吾妻橋浅草10年!

2025年3月3日 月 12時51分 #お知らせ・ニュース #ブログ

こんにちは!😁 

株式会社オーカ

店主の吉原東光です!👍

2025年3月になりました!

いまから10年前の

2015年3月にオープンした

当社の4教室目

コラゾン吾妻橋浅草が、10歳の誕生日🎂を迎えました!

コラゾン吾妻橋浅草は、  

浅草雷門⚡️と、
東京🗼スカイツリーの間に位置する
バリバリ下町Tokyoの教室です。

(浅草、スカイツリーともに、歩いて行ける距離です。)

オープンからもう10年かぁ。🥹

この教室には、僕も立ち上げメンバーとして入りました。

当時は、
昼は教室、夜は本部に戻ってあれやこれやと、
てんてこ舞いの毎日でした。

そんな折、
たまたま出店した教室(コラゾン吾妻橋浅草)の
隣のビルに

大手都市銀行🏦の支店があったので、
無謀にもアポイントも取らず、
飛び込みで融資の相談に行ったことがありました。😅

当時は取引銀行がほぼなく
(今もたいしてないのですが…)

門前払い覚悟で

銀行の窓口に行き、

🟡僕「あの〜、事業融資の相談なんですけど〜」

🟢窓口「ご予約はされていますか?」

🟡僕「いや、してないです。隣のビルで開業した者なんですが…」

と意味不明な、相手からすると「知らんがな。」
な返しをすると

しばらくしてから

めちゃめっちゃ怪訝そうな表情をした
Aさんという担当者が2階から降りてきました。

自分で言うのもなんですが、怪し過ぎますよね。笑

でも結論から言うと

なんか気に入って頂き、とても仲良くなりました。🥹 

ラッキーだったのが、
その大手銀行は、
自社ビルを建て替え中だったため、
僕が借りたビルの隣に、仮設支店にて営業しており、
本来は巨大な銀行組織が、ミニマムになっていたこと(だから簡単に担当者にアクセスできた)
と、

本当に隣同士だったことにより、
支店長さんも連れて
教室の中や、営業実態を見にきてくれたことでした。

ラッキーが重なりました。🙇

嬉しくて、教室の裏にある「もんじゃ焼き屋さん」
で、
普段はやらない贅沢なトッピングをして、仲間と乾杯しました。

あれから10年

地域の皆さまに支えて頂き、2015年3月にスタートした
コラゾン吾妻橋浅草は、
10年の節目を迎えることが出来ました。

皆さまありがとうございます!

近く、開業時によく通っていた近所のもんじゃ焼き屋さんで乾杯したいと思います。

これからも
コラゾン吾妻橋浅草を
末永くどうぞよろしくお願いします!

🙇🙇🙇

皆さまからの採用エントリー
お待ちしております!
🔻🔻🔻🔻🔻
https://ohcajapan.com/entry/

┌─┬─┬-∴-∵-∴-∵-∴-∴-
✴︎ OHCA ✴︎
├─┼─┤   人生を
liai× cora  謳歌しよう!
└─┴─┘
-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∴

💪首都圏✖️駅近✖️スモールグループ✖️運動療育
のリエゾンandコラゾン!

🟡リエゾン(児童発達支援)https://l-zon.com/

🔵コラゾン(放課後等デイサービス)https://corazon-kid.com/

🔴Instagramhttps://instagram.com/ohcazon044?igshid=YmMyMTA2M2Y

♯放デイ♯放課後等デイサービス♯児童発達支援
♯運動♯療育♯運動療育♯遊び♯楽しい♯できた
♯集団♯子供♯仕事♯新卒採用♯2026年新卒採用
♯資格♯児童指導員♯保育士♯児童発達支援管理責任者
♯小学生♯就学児♯未就学♯集団療育♯レッスン
♯スポーツ♯グループ♯スモールグループ
♯首都圏♯駅前アクセス♯ 駅近アクセス
♯町ZON!
♯株式会社オーカ
♯リエゾン♯コラゾン
♯吉原東光
♯人生を謳歌しよう!

吉原東光

\ このページをシェア /

お問い合わせ

エントリー

エントリー

お問い合わせ

上へ戻る