会社情報COMPANY 事業紹介SERVICE 代表メッセージMESSAGE 採用情報RECRUIT オーカメモリーMEMORY ブログBLOG

ローカルチェーンから学ぶ

2025年4月26日 土 12時11分 #プライベート

こんにちは!😁

株式会社オーカ

社長の吉原東光です!👍

近所に資さん(すけさん)うどんと言うファミレスができ、毎日大行列しています。

👫👫👫👫👫

北九州発祥の🍜うどんチェーン店らしいのですが、

最近、スカイラークグループの傘下に入り店舗を増やしているそうです。

へー、資さん知らなかったなぁ。

看板を見る度に、しさんうどんって読んでた自分が恥ずかしいです。

🥹

すけさんね。

隣に、かくさんラーメン🍜作ったら売れるかな。

(しょーもなっ。)

それはそうと、

よくよく考えてみると、

地方各地に根付くローカルチェーン店ってたくさんありますよね。

有名なところでは静岡のさわやかとか?

静岡に出張に行く人は、必ずさわやかに行く。

と聞いたことがありますが、静岡に行く用事がない僕は行ったことがありません。。

他には

函館のラッキーピエロ🍔とか?

チャイニーズチキンバーガーというのを食べてみたいのですが、函館に行ったことがありません。。

我ながら行動エリアが狭過ぎてダメダメですね。😭

あ。

宇都宮のみんみん🥟

は行ったことがあります。

(近っ)

関西の551 HORAIとか。

あと、

沖縄のポークたまごおにぎり🍙

(ポーたま)

なんかもローカルチェーン店になるんですかね?

僕の地元の広島と山口の県境に、

いろり山賊という

いかにも山賊が出そうなマニアックなローカルチェーンもあったりします。

https://www.irori-sanzoku.co.jp

挙げればいろいろユニークな、

ローカルチェーン店ってありますね。

ナショナルチェーン(大資本の全国チェーン店)

がたくさん存在する中でも、

地元の人たちに愛され存続している

ローカルチェーン店って凄いですよね。

永く支持されるお店、ブランドの共通点って何なんだろう?

資さん(すけさん)うどんを、しさんうどん

と読んでしまう情報不足な自分を改め

いろいろ勉強しないとなぁ。

と感じた次第です。😅

余談ですが、

ローカルチェーンどころか、

誰でも知っているナショナルチェーンでも

以下の店に人生で1度も行ったことがありません。。

⭕️カプリチョーザ🍝

⭕️はま寿司🍣

⭕️くら寿司🍣

⭕️幸楽苑🍜

⭕️来来亭🍜

⭕️焼肉きんぐ🍖

⭕️ミスタードーナツ🍩

⭕️シャトレーゼ🍰

入ったことがない…

🥹🥹🥹

勉強します。。🥲

皆さまからの採用エントリー

お待ちしております!

🔻🔻🔻🔻🔻

┌─┬─┬-∴-∵-∴-∵-∴-∴-

✴︎ OHCA ✴︎

├─┼─┤   人生を

liai× cora  謳歌しよう!

└─┴─┘

-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∴

💪首都圏✖️駅近✖️スモールグループ✖️運動療育

のリエゾンandコラゾン!

🟡リエゾン(児童発達支援)
https://l-zon.com/

🔵コラゾン(放課後等デイサービス)
https://corazon-kid.com/

🔴Instagram
https://instagram.com/ohcazon044?igshid=YmMyMTA2M2Y

♯放デイ♯放課後等デイサービス♯児童発達支援

♯運動♯療育♯運動療育♯遊び♯楽しい♯できた

♯集団♯子供♯仕事♯新卒採用♯2026年新卒採用

♯資格♯児童指導員♯保育士♯児童発達支援管理責任者

♯小学生♯就学児♯未就学♯集団療育♯レッスン

♯スポーツ♯グループ♯スモールグループ

♯首都圏♯駅前アクセス♯ 駅近アクセス

♯町ZON!

♯株式会社オーカ

♯リエゾン♯コラゾン

♯吉原東光

♯人生を謳歌しよう!

\ このページをシェア /

お問い合わせ

エントリー

エントリー

お問い合わせ

上へ戻る